カミヤ城はけっこう遠かった
今日も相変わらず暑い日だった。
DER(呑む食う走る)のメンバー私含めて総勢8名で行ってきましたカミヤ城、牛久駅のそば。
今回、DERのおそろいジャージを初めて着用。オレンジと黒が主体でかなりおしゃれな風合い。
浅草の神谷バーのあの神谷、牛久駅のそばにシャトーカミヤってレストラン主体のワイン製造所があるのは有名?
私は前をタクシーで何回か通ったことはあるが、今回初めて中に入りました。
暑い中、片道50キロ弱もありました。
そして、皆でバーベキュー&ドリンク。
神谷傳兵衛記念館も見てきました。あの昔昔の蜂ハニーワインがここで作っていたんですね。
軽いサイクリングかと思っていましたが、結構遠くて、ハードな走行になりました。
走行距離:98.6km
DER(呑む食う走る)のメンバー私含めて総勢8名で行ってきましたカミヤ城、牛久駅のそば。
今回、DERのおそろいジャージを初めて着用。オレンジと黒が主体でかなりおしゃれな風合い。
浅草の神谷バーのあの神谷、牛久駅のそばにシャトーカミヤってレストラン主体のワイン製造所があるのは有名?
私は前をタクシーで何回か通ったことはあるが、今回初めて中に入りました。
暑い中、片道50キロ弱もありました。
そして、皆でバーベキュー&ドリンク。
神谷傳兵衛記念館も見てきました。あの昔昔の蜂ハニーワインがここで作っていたんですね。
軽いサイクリングかと思っていましたが、結構遠くて、ハードな走行になりました。
走行距離:98.6km
« 不動峠1本 | トップページ | 自転車8月度総括 »
「自転車」カテゴリの記事
- 2017年12月度:自転車総括、年間総括(2017.12.31)
- ブルベ2017年度総括(2017.12.01)
- 2017年11月度:自転車総括(2017.12.01)
- 2017年10月度:自転車総括(2017.11.03)
- BRM1006東京1000㎞ええじゃないか伊勢(海) ~これはもうサイクリングではなくサバイバル~(2017.10.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/552206/49288526
この記事へのトラックバック一覧です: カミヤ城はけっこう遠かった:
« 不動峠1本 | トップページ | 自転車8月度総括 »
コメント